ぷよクエは、今日からイベント盛りだくさんですよね!
一番楽しみなのはスイーツ山。
特殊素材が、必要なものに的を絞って集められるし、乱入も増えるとか。
これでやっと、唯一持ってる初代シリーズのドラコちゃんを☆5にできる♪

漁師くんだってへんしんだぜ( ´∀`)

乱入は、まだあまり待ち焦がれてません。
クリアできないのでむしろまだ来ないで(>_<)
実は初めて紫の特殊激辛に行った時、クルークが乱入しまして。
continuousしちゃったんですよね(^_^;)
continuous…複数形ですがな。
必死で手に入れた100点テストですが、必要なキャラ持ってない…(;_;)
もうひとつみんな楽しみにしているであろう
【アンケートガチャ】
凄い豪華ラインナップ!
確率も良し!!
さすがの私も、強いカードが当たるハズ!!!
って、合計100%、ハズレ無しじゃないですかΣ(゜Д゜)
これは…
ガチャるほどカードが充実するし、ダブってもスキル上げできるし、場合によっては2枚以上あっても良し!
ガチャしない選択肢なんてないんじゃね?
でも、ですね。
肝心の魔導石が今17個しかないです…orz
課金しようかな?
ぷよクエに限らずスマホゲームで、みんなどのくらい課金してるのかな?
「ぷよクエに70万以上課金した」
っていうブログを読んだこともありますし(>_<)
ぷよクエは課金しなくても十分楽しめるアプリだと思います。
学生さんや小学生以下のお子さんだってプレイしてます。
課金しなきゃまったく進めないようなアプリではない、かなり良心的です、他のゲームと比べたらね。
ても、課金したらもっと満足できてしまう。
強いカードを集めたらどんどん強くなれるし、収集系なのでコンプしたくなっちゃうし。
にゃんこラフィーナみたいに10連ガチャを10回で一枚確定!なんてのもあります。
ならば10回やろう、と思うのも自然なことな気がします。
20連して本命が出なかった場合、魔導石100個がムダになってしまう。
それならあと30回まわして確実にゲットしよう。
もしかしたら21回目に出るかもしれないし…
10連10回って魔導石500個ですよ?Σ(゜Д゜)
確率論とか大数の法則とか、ぼんやりとしか理解できてないのですが、
1%の確率でくじ引きするなら、何回引こうとあくまでも一回一回1%の確率なので、たくさん引くほど当たる確率が上がるわけではありません。
確率が収束に「向かう」には、膨大な施行回数が必要なわけで、それだって向かうだけて
「収束する」とは言ってない(>_<)
それはほとんどの人は理解していて、青天井(天井が無い)ならある程度のところで諦めもつきます。
逆に熱くなって、引っ込みつかなくなる人もいると思うけど、そういうタイプの人は、課金しない方が良いと思うの( ・∇・)
少なくとも、パチンコパチスロ等のギャンブルは絶対向いてないからやめておけw
それが、天井が見えたらどうでしょう?
青天井なら30回で諦めていた人も、50回まで回すようになりませんか?
確実に入手できるのだから…
ゲームのガチャに天井をつけるような法律ができたけど、むしろ課金額が増えた人が増えた結果になってるような……
結局のところ自己責任なんだけどね(^_^;)
魔導石セール、終わってるよ………orz

ぷよぷよクエストランキングへ
一番楽しみなのはスイーツ山。
特殊素材が、必要なものに的を絞って集められるし、乱入も増えるとか。
これでやっと、唯一持ってる初代シリーズのドラコちゃんを☆5にできる♪

漁師くんだってへんしんだぜ( ´∀`)

乱入は、まだあまり待ち焦がれてません。
クリアできないのでむしろまだ来ないで(>_<)
実は初めて紫の特殊激辛に行った時、クルークが乱入しまして。
continuousしちゃったんですよね(^_^;)
continuous…複数形ですがな。
必死で手に入れた100点テストですが、必要なキャラ持ってない…(;_;)
もうひとつみんな楽しみにしているであろう
【アンケートガチャ】
凄い豪華ラインナップ!
確率も良し!!
さすがの私も、強いカードが当たるハズ!!!

って、合計100%、ハズレ無しじゃないですかΣ(゜Д゜)
これは…
ガチャるほどカードが充実するし、ダブってもスキル上げできるし、場合によっては2枚以上あっても良し!
ガチャしない選択肢なんてないんじゃね?
でも、ですね。
肝心の魔導石が今17個しかないです…orz
課金しようかな?
ぷよクエに限らずスマホゲームで、みんなどのくらい課金してるのかな?
「ぷよクエに70万以上課金した」
っていうブログを読んだこともありますし(>_<)
ぷよクエは課金しなくても十分楽しめるアプリだと思います。
学生さんや小学生以下のお子さんだってプレイしてます。
課金しなきゃまったく進めないようなアプリではない、かなり良心的です、他のゲームと比べたらね。
ても、課金したらもっと満足できてしまう。
強いカードを集めたらどんどん強くなれるし、収集系なのでコンプしたくなっちゃうし。
にゃんこラフィーナみたいに10連ガチャを10回で一枚確定!なんてのもあります。
ならば10回やろう、と思うのも自然なことな気がします。
20連して本命が出なかった場合、魔導石100個がムダになってしまう。
それならあと30回まわして確実にゲットしよう。
もしかしたら21回目に出るかもしれないし…
10連10回って魔導石500個ですよ?Σ(゜Д゜)
確率論とか大数の法則とか、ぼんやりとしか理解できてないのですが、
1%の確率でくじ引きするなら、何回引こうとあくまでも一回一回1%の確率なので、たくさん引くほど当たる確率が上がるわけではありません。
確率が収束に「向かう」には、膨大な施行回数が必要なわけで、それだって向かうだけて
「収束する」とは言ってない(>_<)
それはほとんどの人は理解していて、青天井(天井が無い)ならある程度のところで諦めもつきます。
逆に熱くなって、引っ込みつかなくなる人もいると思うけど、そういうタイプの人は、課金しない方が良いと思うの( ・∇・)
少なくとも、パチンコパチスロ等のギャンブルは絶対向いてないからやめておけw
それが、天井が見えたらどうでしょう?
青天井なら30回で諦めていた人も、50回まで回すようになりませんか?
確実に入手できるのだから…
ゲームのガチャに天井をつけるような法律ができたけど、むしろ課金額が増えた人が増えた結果になってるような……
結局のところ自己責任なんだけどね(^_^;)
魔導石セール、終わってるよ………orz

ぷよぷよクエストランキングへ